石鎚山と大山は初心者にどちらが登りやすいです

石鎚山と大山は初心者にどちらが登りやすいですか?

20代後半女性です。

普段...石鎚山と大山は初心者にどちらが登りやすいですか?

20代後半女性です。

普段はジムでウォーキングやジョギングをしていますが、山に登るのは久々です。

 

中学生のころに、石鎚、大山、富士山に登ったことがあります。 富士山は死ぬかとおもったのですが、それ以外はしんどかった程度の記憶しかありません。

年をとっているので、心配なんですが、来年富士山の挑戦しようかと思っているので、

前哨戦として考えています。

教えてください。30の頃から登山を始めた者です。上高地周辺の北アルプスの山々の他、大山、石鎚にも登りました。

「年をとっているので」ということですが、普段から運動もされているということですし、体力的にはどちらでも問題はないと思います。(日頃の運動、私は20代の頃から今に至るまでろくにしてません;;)

ルートの難度という観点でも、登山用の地図の解説などを見る限り、どちらでもいけるとは思いますが…個人的には、大山の方が初心者向きかと思います。鎖場などの危険箇所がなかったと思うからです。

 

大山はバス終点の大山寺から阿弥陀堂の傍?を通り六合目避難小屋を通る夏道ルート、石鎚はロープウェイで山頂成就駅まで行きそこから数カ所の鎖場を通って登るルート、と、一般的なルートを使ったと思います。

鎖場は、北アルプスでも何度か経験(槍の穂先も登りました)していますが、石鎚の鎖場は印象が違いました。鎖場では、鎖に頼り切らないという意識で登山してますが、石鎚のどこかの鎖場は、そうはいかなかったです。一枚岩盤の上に太い鎖が何本かたれている状態で、足の置き場がほとんどないと感じた記憶が残っています。小雨のため岩が濡れていて滑りやすかったこともあり、鎖がないと登れない状態で結構な高さもあったと思うので、「怖かった」という記憶が残っています。

私が行ったのはGWの時期でファミリー登山者(しかも”登山”ではなくハイキングくらいの感覚らしかった)も数多く、周囲の登山者への配慮などを知らない子供・大人がわらわらと…それで余計に登りづらかったのだとは思いますが(^^;)

大山も行ったのは5月だと思いますが、恐怖心を持った記憶はないです。